SSブログ
生まれ故郷 ブログトップ

釧路と今日のニャン [生まれ故郷]

2012年9月29日(土曜日)
午前5時50分ごろ、釧路プリンスホテル
自室(16F)からの風景。
DSCN1206.jpg

同じく16F別の場所から
釧路川河口付近を。
DSCN1207.jpg

このあと、散歩へ。後ろを振り向いて、
自分の宿泊しているホテルを。
DSCN1208.jpg

5分ほどで河口に。
DSCN1209.jpg

もう1隻。
DSCN1210.jpg

漁船が昔のようにたくさん。
でもこれは、台風17号のための
避難のようでした。
DSCN1211.jpg

午前8時10分ごろから
本格的な散歩へ。
40分ほど歩いて米町公園へ。(ヨネマチ)
DSCN1212.jpg
DSCN1213.jpg
DSCN1214.jpg
しらしらと
氷かがやき
千鳥なく
釧路の海の冬の月かな。(石川啄木)
DSCN1215.jpg
DSCN1216.jpg
同じ付近から、私の宿泊先と
右の方の黄色いホテル(釧路全日空ホテル)、
ここで夜9時から湖陵高校22期の同期会、
遅すぎます。

今度は釧路駅にてキハ283系。
(特急スーパーおおぞら10号7両編成:札幌行き)
DSCN1217.jpg

そしてこれから私の乗る車両。
ノロッコ号(釧路・糖路:トウロ)
DSCN1218.jpg
DE10(ディーゼル機関車)
DSCN1220.jpg
もう一度、キハ283系を。
DSCN1221.jpg
DSCN1222.jpg
私の乗った車両4両目(私以外いません)
その前後は結構人がいて。
DSCN1223.jpg
次の駅:東釧路駅
50年以上前の原型をとどめてます。
ここからよく父と釣りにいくために乗りました。
DSCN1224.jpg
この路線と釧路川が一番接近している場所。
徐行です。
DSCN1225.jpg
カヌー下り(¥10000ほど):お一人
DSCN1226.jpg
糖路に縄文時代の遺跡があるなど
知りませんでした。
DSCN1227.jpg
帰りの時間が。
DSCN1229.jpg
同じ車両で。ディーゼル機関車(DE10)が
後ろから押します。こんなのありなんだ。
DSCN1230.jpg
行き帰りの途中ガイドさんがエゾシカの見える
ところで止まったりと、のんびりした時間を。
往復2時間。

釧路駅からホテルに戻る途中の公園に。
DSCN1231.jpg
C58(この蒸気、釧路のメインでした)
DSCN1232.jpg
DSCN1233.jpg

9月29日(土曜日:午後9時)の同期会、
3年間同じクラスだった(D組)
仲間にも会えて。

無事に大阪へ?
釧路空港でJTBプランのラスト工程
キャンセルされました。(ビックリ)
行きと同様にタッチ&ゴーで
荷物だけゲート内に私は
搭乗手続きがされてないという紙切れ。
台風17号で釧路から東京までは行けますが
最終目的地の大阪は不可。
その日は、横須賀の実家へ一泊。
10/1に帰宅(新幹線で)無事。

釧路空港でのエピソード。
私より、先にゲートインした荷物を追いかけて。
ゲート付近で整理していると
ゲート係員がおおきなこえで、
大きなボストンバックの持ち主を探してました。
あんな大きな機内への手荷物忘れるか??
台風17号できっと、気持ちが?

10月2日(火曜日):午前5時半ごろ。
今日のニャン、こんな時間になってしまって。
数日ぶりです。
朝食のパウチを食べるニャン。
DSCN1234.jpg
丁度、食べ終わったウルフ。
DSCN1235.jpg
とっくに食べ終わったサンです。
DSCN1236.jpg

そして今日の朝です。:午前7時ごろ。
南側
DSCN1237.jpg
西側(梅田方面)
DSCN1238.jpg








タグ:ネコ 釧路

北海道(2) [生まれ故郷]

2012年5月10日(木曜日)
早朝の午前5時ごろ、
散歩に出る前に16F自室から撮影。
DSCN0599.jpg

外は気温6度。
釧路プリンスホテルを撮影。
DSCN0600.jpg

かつてのメインストリート北大通り交差点。
遠くに釧路駅が見えていました。
DSCN0601.jpg

幣舞橋(ヌサマイバシ)へ。
対岸だけではなく、こちら側も漁船が停泊していた
時代がありました。
DSCN0602.jpg
DSCN0603.jpg
DSCN0604.jpg

午前8時半ごろ、こちらを出発。
5/10は知床へ。また翌朝アップします。

北海道(1) [生まれ故郷]

2012年5月9日(水曜日)
自宅を午前9時に出発、
釧路市のプリンスホテルへは、
午後4時に到着。


大阪伊丹空港の
出発ゲート
DSCN0592.jpg
DSCN0593.jpg

離陸中のB777-200の機内を
DSCN0594.jpg
この飛行機は東京羽田空港まで。
そこで乗り継ぎです。(今度は釧路行き)

DSCN0595.jpg
機内(B737-800)より撮影、たぶん雌阿寒岳・雄阿寒岳?
もうすぐ釧路へ着陸です。

DSCN0596.jpg
遠くに釧路市内が見えてます。
写真は残念ながらはっきりしませんでしたが。

DSCN0597.JPG
釧路空港へ着陸しました。
ここからレンタカー(プリウス)を借りて
市内のホテルまで約40分です。

DSCN0598.JPG
夜、釧路プリンスホテル16Fの部屋から撮影です。
ここ釧路で生まれて、18年ほどここで生活、まぎれもない
生まれ故郷です。
明日(5/10)知床へ。
ネット環境が大丈夫?なら
また引き続きアップします。

タグ:旅行

26年ぶりの釧路 [生まれ故郷]

1プリンスホテル15.jpg 2007年7月15日 1.プリンスホテル 突然、北海道釧路市へ 訪れることになりました。 2007年7月15日(日曜日)の午前中、 釧路プリンスホテル自室(1414号室)より 撮影。右手の目の前が釧路市役所です。 2釧路駅昼15.jpg 2.釧路駅 午後から釧路市周辺の 観光へ。阿寒バス発着の 釧路駅へホテルより徒歩10分ほど。 駅は26年前と外観は同じです。 3駅構内15.jpg 3.駅構内 釧路駅の改札口。スペースは同じ(26年前) 阿寒バス(釧路湿原一周)午後2時出発までの 時間つぶし。 4おおぞら15.jpg 4.おおぞら(キハ283系) 13時25分発スーパーおおぞら8号:札幌行が 止まっておりました。(札幌着は17時17分) 所要時間:3時間52分 随分、早くなったものです。 5駅前から北大通15.jpg 5.駅前から北大通り 釧路駅前より北大通りを撮影 (霧雨がふったりやんだりの状態) これが日曜日の午後1時半過ぎの 車の交通量、 とてもさびしいです。 メインのこの北大通りには、お店も、人も 閑散としています。 (一帯がシャッター通り) 6観光15.jpg 6.阿寒バスにて【釧路湿原一週】: 4時間30分ほどの旅です。 釧路駅前:14時出発¥2870 釧路空港経由 (現在1日40便あまりの離発着があります) 7観光15.jpg 7.鶴公園(入口です):最初の観光地 8観光15.jpg 8.釧路湿原展望台から 9観光15.jpg 9.コッタロ展望台から 位置的には釧網線の茅沼駅付近が近いです。 蝦夷しかが5匹ほど湿原を 移動しているのですが、 写真からは、まったくわかりません。 ここから次の細岡へ向かう途中、 昔よく父とウグイ釣りに行った すぐ近くをバスが通ります。 (ひどい悪路:未舗装):この付近だけです。 10観光15.jpg 10.細岡展望台(最終観光地) 細岡駅付近 釧路川が見えております。 11観光15.jpg 11.細岡展望台よりの帰り キハ54系 踏み切り付近を走る釧網線。 釧路(MOOバスターミナル)18時30分着 ここで、夕食はジンギスカンを食べました。 ビールとジャガイモを別に注文:¥2390 (美味しかったです):すこしだけさっぱりした味。 12弥生117.jpg 2007年7月17日 12.誕生の地:弥生町【1】 この付近というのはイメージできましたが ここという特定は出来ませんでした。 正面、突き当りが東栄小学校です。 (白のライトバン軽自動車の先) 13弥生217.jpg 13.誕生の地:弥生町【2】 木本さん(この字で合ってます?)と思われる 家を撮影しました。(かなり荒れています) 14弥生317.jpg 14.誕生の地:弥生町【3】 付近を撮影:左手のお屋敷が根津さん宅になり、 正面が米町で、その坂を下って上った先に、 以前は灯台があったと記憶しております。 (父の祖父勤務) 15弥生417.jpg 15.誕生の地:弥生町【4】 おそらく、米町より根津さん宅を 右に曲がった辺りから、 撮影したものと思われます。 ここで撮影した意味がよく覚えていません。 16桜ヶ岡117.jpg 16.桜ケ岡【1】 太平洋炭鉱社宅の付近より 茅野公園が真ん中より左手に 広がっています。 石炭を運んでいた 線路の面影はまったくありません。 自宅付近は不明。 17桜ヶ岡217.jpg 17.桜ケ岡【2】 私の入学した 桜ケ丘小学校を背にして、 社宅方向へ向けて撮影。 18永住117.jpg 18.春採・永住【1】 小学校2年生の時に引っ越し、 湖畔小学校へ転校しました。 現在、永住住宅といわれている 5階建ての白い2棟の 住宅が以前の社宅があった付近と 思われます。 手前左のお店のような建物は 昔の商店街です。 ただ、右手に郵便局が見えていますが、 昔ありました? 交差点のあたりが、 以前ディーゼルカーが走っていた 軌道のあとあたりと思います。 19永住217.jpg 19.春採・永住【2】 配給所(現在生協)の 屋上駐車場より永住住宅を撮影。 生活していた場所の特定は不可。 20永住317.jpg 20.春採・永住【3】 永住住宅のそばにあった商店街です。 南への一方通行です。 右手一番奥が配給所(現在生協)。 駄菓子屋さんがあった 付近も散策しました。 (もうありません) 21永住417.jpg 21.春採・永住【4】 むとうラーメン屋:なつかしかった。 通りからは見えていませんが 奥のつくりはむかしのままでした。 ここのからいラーメン食べていません。 (その当時、おいしいとは思えなかった。) 南への一方通行のはずが? 22緑ヶ岡117.jpg 22.緑ヶ岡【1】 以前、太平洋炭鉱病院が あった付近を背にして撮影。 右側にあったであろうという思いで。 (特定不可) おそらく、整地し直したと、 思います。 23緑ヶ岡217.jpg 23.緑ヶ岡【2】 今度は、逆に特定不可の 社宅付近を背にして撮影。 正面左手(見えませんが)が病院。 正面をそのまま下ると 太平洋炭鉱の会社です。 (現在は太平洋総合ビル):地図表示 24浦見町117.jpg 24.浦見町【1】 25.【2】 まったく変わらず、 一度改修工事をしたのでしょうか。 ずいぶんきれいです。 (39年前の建物) しかし、近くから以前の社宅を アップで撮影したものは、 やはり、かなり傷んでおります。 以前はベランダがあったように 記憶しているのですが。 現在はなくなっています。 門のところには、 現在も臨港鉄道社宅となっておりました。 25浦見町217.jpg 26根室方面117.jpg 26.根室へ【1】:厚岸町   27.【2】 母の実家へ行ってみようと思いました。 国道44号線にて別保をぬけて。(晴れ) 厚岸望洋台にて撮影。(地名:門静) 海の向こうに広がっているのが厚岸町です。 父母はこのすこし先の蕎麦屋さんに 立ち寄っているみたいですね。 この先の道の駅にて昼食をと 思ったのですが、 なぜかお休みで。 (見晴らしがよくていいところですが。) 27根室方面217.jpg 28.根室へ【3】:浜中町   29.【4】 浜中(厚岸:アッケシ)の案内図。 28根室方面317.jpg 29根室方面417.jpg やっと浜中町のパーキングにて昼食。 (ここから携帯に電話しています) ラーメンと牛乳(美味しい)、 サービスのシャーベット (これが美味しかった)。 ¥760 ラーメンの、のれんわかりますか。 (晴れ) 30根室方面517.jpg 30.根室へ【5】:根室市   31.【6】 母の実家の付近です。(ここら辺も曇り) 左手の森のようなところが神社です。 神社付近より逆に撮影。 昔の記憶ではわかりません。 31根室方面617.jpg 32.納沙布岬 母の実家の付近の金毘羅神社を そのまま過ぎて、 納沙布岬へ向かいました。 このまま一本道です。 これは平和の塔。 霧がかかり始めました。 32根室方面717.jpg 33根室方面817.jpg 33.根室から釧路へ戻る。34.35. このまま直進、根室へもどりました。 温根沼大橋:ここで根室市が終わり。 (ここら辺は曇り) 一路、釧路へ。 晴れたり曇ったりのまずまずの天気でした。 夕食:18時(泉屋:ミート・スパゲティ) 14日の夕食も泉屋で同じ。¥735 このスパゲティだけは、まったく同じ味でした。 34根室方面917.jpg 35根室方面1017.jpg
タグ:生まれ故郷
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行
生まれ故郷 ブログトップ